悩んでるんですよ。
いっそ丸坊主にしちゃえば、解決する気がします。
いろんな意味ですっきりしそうです。
そんなぼくの髪の毛のお悩み聞いてくださいよ!
もくじ
ハゲの遺伝子がいつ発動するのか?

うちのおじいちゃんはハゲ上がってますし、父親もきてます。
ぼくもハゲの遺伝子が発動するのは時間の問題でしょう。
「ハゲはじめたら坊主にする」というのは前々から考えていました。
だったら、前もってやっちゃってもいいじゃんとも思うのです。
丸坊主にしちゃえば解決です。
くせ毛で3ヶ月に1回縮毛矯正するのいつまで続けるのか?

ぼくはくせ毛で困っています。
いま3ヶ月に一度のペースで縮毛矯正してます。
それでも、くせ毛がいうことを聞かない朝もあります。
丸坊主にしちゃえば解決です。
シャンプーはどれを使えばいいのか?

シャンプージプシーです。
髪が生えてから30年。
いまだにどのシャンプーが自分の髪質に合うのかわかりません。
丸坊主にしちゃえば解決です。
来年から島田市川根地区に引っ越すけど、どこで髪の毛を切るか?

引っ越したときって、いままで通っていたお店をどうします?
歯医者さんとか美容院て新しく探さないといけませんよね?
丸坊主にしちゃえば解決です。
シャンプーの匂いはどうやってなくしたらいいのか?

でもどうやら、イノシシというのはとんでもなく嗅覚が敏感らしいです。
猟師さんのなかには歯磨き粉を使わず塩で磨いたりして、匂いをなくすために苦労しているとか。
ぼくもそんな世界に足を踏み入れるつもりなら、シャンプーなんかの匂いをなんとかしたいところです。
丸坊主にしちゃえば解決です。
丸坊主のメリットはほかにもある

散髪の出費が抑えられます。カットだけならまだしも、縮毛矯正とかすると結構かかるんですよね。
それと同時にシャンプーとトリートメントの出費も抑えられます。
さらに、お風呂場のボトルが2個減ります。風呂掃除ちょっとラクになります。
デメリットというか悩むポイント

そもそも丸坊主が似合うのでしょうか?
一番悩んでるポイントです。
女性ウケが悪い場合、下手したら婚期が遅れる可能性あります。少子化に歯止めかかりません。
こまめに刈らないといけないのも、めんどくさがりのぼくにできるでしょうか?
1週間に一回くらい刈ってる人が多いみたいです。
おわりに
はたして、ぼくは丸坊主が似合うのか?
ちょっと他の人の目で判断していただきたいです。
丸坊主先輩からのご意見お待ちしております。
アンチ丸坊主 のご意見もバシバシください!