どうも!
かわおこちは!
・・・じゃなかった!
こんにちは!!
[/speech_bubble]静岡県島田市川根地区、地域おこし協力隊。略して「かわおこ隊」のリョータロー(@ryotaromm)です!
最近「地域おこし協力隊に応募を考えていて…。」なんて連絡をちょこちょこともらうようになりました!
ぼくはまだまだ協力隊になって日が浅いですが、ぼくにできることならなんでもお応えしますよ!
協力隊の活動もさることながら、気になりますよね??
お金のはなし!
今日はがっつりカネの話しますよ!
月の収入は?経費負担は?
「私の報酬は月15万円です。」
ごめんなさい。わかりにくいですがフリーザ様風に言ったつもりです。
「給料」ではなく「報酬」なのがポイント。あとで触れますが「副業OK」ってことです。
それに加えて、最大4万5千円の経費がつきます。
経費の対象は…
- ガソリン代
- 駐車場代
- その他車輌関係の経費
- 携帯電話代
…です!
インターネット代は含まれませんが、おとなり藤枝市の地域おこし協力隊の場合はネット代も含まれるようなので、市町村によって差があります。
ここは要確認ですよ!
活動に必要な備品は?
活動には備品が必要です。
いまどきですと、PCとネット環境は仕事に必要な備品ですね!細かいところですとノートやペンなんかも必要です。
島田市の場合ですと、こういった備品・消耗品関係は「現物支給」です。
とはいえ、ぼくらの場合は事務所を地元のNPOが管理している文化センター内に置いてもらっているので、インターネットやプリンタ、文房具はNPOと共有させてもらっています。
PCは役所から支給されたものを職場に置いております。
ちょっと変わったところだと、ぼくの自車に貼っているマグネットステッカーなんかも現物支給です。
ぼくらはまだ作っていませんが、ウエアなども市役所で登録している業者で頼めば現物支給可能であるとのこと。
副業はOKか?
地域おこし協力隊の報酬は多少のバラツキがありますが、ぼくのみたかぎりでは15~20万円+経費という感じです。
ここで、すんごい大事なポイント言います!
「副業」が可能かどうか?
これは雇用形態によるのだと思いますが、もしNGの場合は交渉するべきだと思います。
いくら交渉してもダメなら他の地域にいったほうがいいくらいですよ!!
地域おこし協力隊は任期後の進路が確約されていません。
ぼくは任期中に起業して、ある程度軌道に乗った状態で任期満了!と考えています。
もちろん、そのまま地域で雇ってもらえるならそれもいいんですが、もしそうなったらこう言ってやりたいです。
「ぼくを雇用する余裕があるんなら、そこに移住者受け入れろや!」
それで3年後、貧困にあえいでいたら笑ってやってください(笑)
島田市の場合は副業OK。いまは新茶の季節なのでお茶工場でバイト中!
他にもクラウドソーシング「ランサーズ」で稼ぐノウハウを身につけて、近所の農家さんにそのスキルをシェアすることも考えてます。
住宅はどうなる?家賃補助は?
ぼくの場合は「市が指定した住居に入居すれば、家賃補助が受けられます。」
住居は地域の空き家の中から3つ候補があって、選ばせてもらいました。
家賃の補助は最大3万円。
いま住んでいるところは家賃が月3万円ちょうどなので、ぼくの負担は0円です。
これでぼくが他の空き家に引っ越したりした場合は、家賃が全額自己負担になります。
でも、ぼくがいま住んでいる家は状態もよく、とても快適です。
なので、とっとと別の空き家を見つけて、いま住んでいるところは次の移住希望者にゆずりたいと思ってます。
田舎暮らしで不可欠な車はどうする?
田舎暮らしに車は不可欠です!
でも、公共交通が発達している都市部の人なんかは車を持っていない人も多いはず。
島田市の場合、最初に挙げた「月4万5千円の経費」のうちでリースなどをつかって車両をレンタルすることが可能です。
ぼくの場合はすでに自分で自動車をもっていましたので、自車持ち込みでやってます。
その他の補助など
島田市の場合は地域おこし協力隊の任期中もしくは任期後1年間の間に起業した場合、最大100万円の補助が出ます!
個人的にはあんまりイニシャルコストがかからないビジネスで起業することを考えていますが、お金があって困ることはないでしょう(笑)
100万円ありがたく使わせていただく予定です(笑)
おわりに
ひとくちに「地域おこし協力隊」という総務省の同じ制度だと言っても、各市町村でかなり待遇や条件なんかは違いがあるようです。
雇用形態によっては副業不可だったり。
ネット上の情報だけでなく、応募前にしっかりと役所の担当者と連絡をとって確認しておくことをオススメします!
初めて協力隊を受け入れるような自治体だったら、細かいところは交渉の余地あるんじゃないかとも思いますので、ガンガン連絡いれましょう。
それで、嫌がられるようだったらその程度の自治体なので他を探したらいいですよ!。