メガネ歴20年のぼくが教える!メガネがくもりにくくなるマスクのつけ方!手間なし0円でできるよ!
メガネ歴20年のリョータロー(@ryotaromm)です。 メガネは顔の一部? いや、「心の一部」。 いやいや「魂の一部」です。 「いつも心にメガネを」、「メガネオンマイハート」 全国のメガネ野郎のみんな! みんなが大嫌…
静岡県島田市川根地区 地域おこし協力隊!略して「かわおこ隊」!! ドロップアウト移住組のムラマツリョータローがおくるアラサー田舎生活のリアル!
メガネ歴20年のリョータロー(@ryotaromm)です。 メガネは顔の一部? いや、「心の一部」。 いやいや「魂の一部」です。 「いつも心にメガネを」、「メガネオンマイハート」 全国のメガネ野郎のみんな! みんなが大嫌…
リョータローが5割り増しくらいでカッコよく撮れてる写真がありましたら、送ってください(笑) 名前 村松 遼太郎(ムラマツ リョータロー) SNS Twitter:@ryotaromm Facebook:ryotaromm…
自作ワラーチ作成中です。 貼り付けた中敷をカットして、ヒモ通し穴を開けるところまでつくります!
去年はいろいろありましたねー…。 いま人生の新たなスタートラインを目の前にいろいろ考えてしまうリョータロー(@ryotaromm)です。 ちょっと自分をふりかえってみたくてネットで話題のリクナビ「グッドポイント診断」(無…
ネットショップが無料で簡単につくれる「BASE(ベイス)」というサービスを使ってみました。 ほんとうにソッコーでネットショップをつくれました。30秒くらい(笑) ▼BASEでのネットショップの開設はこちらから 無料ネッ…
年末年始、友だちと集まって居酒屋を予約したけど、全然ワクワクしませんでした。 もちろん友だちと会うのはすごく楽しいんですよ。でも居酒屋を検索したり予約したりするのが、もう全然楽しくないんです。 今年からいよいよ地域おこし…
このブログ「りょたろぐ」の公式LINE@はじめました! よくショップとかでLINEのアカウント作ってるやつありますけど、それですね! 個人のアカウントもあるのですが、それとは別のブログのアカウントです!ちょっとだけ扱いが…
あした、たかくさ保育園のもちつきに参加してきます。 どうぞみなさんいらっしゃってください! ついでに、もちついてってください(笑) (この記事は829文字です。)
自作ワラーチ作成中です。 自分の足の形に合わせて型紙を作りましょう! ▼他の記事はこちら! 自作ワラーチその0:材料と道具を用意する。5千円あれば十分! 自作ワラーチその1:足の型紙をつくる ←いまここ 自作ワラーチその…
前回ワラーチで走ると気持ちいいですよっていう記事を書きました。 せっかくなので、ぼくもワラーチ自作しちゃいます! 今回はワラーチにつかう材料をピックアップ! 材料費は全部で5000円かかりませんでした!
ベアフットランニングとか裸足ランニングって少し前に流行りましたよね? ぼくは今更やってますよ! サンダルで走ったり、地下足袋だったり、時々裸足でランニングしてます。 裸足ランニングのメリットはいろいろあるのですが、ぼくの…
「あ、ぼくカホンやりたい…」と思いました。 自作できそうです。 大きいサイズのカホンは現在製作中ですが、とりあえず叩いてみたくて、小さいカホンをつくってみました! 材料費は600円です! 小さくて持ち運びも簡単!これなら…
ラクスルで注文していた名刺が届きました! 前回の記事無職なのにラクスルで名刺印刷注文したら安すぎて目ん玉とびでた! 安いから、品質が心配でしたが、めっちゃいいです! その辺りのレポートと、ついでにぼくの無職名刺公開しま…
元日 元日マラソン島田2016! 元旦の朝から走りましょう! 走るのが苦手?マラソンなんて? 大丈夫です!ゆるーい大会なんで!
狩猟免許の取得を考えています。 でも、免許試験もしばらく先ですし、実際に猟に出られるのはもっと先なのです。 今の時間のあるうちに狩猟を体験したいなー。 と思ったので、先日、焼津市役所農政課へ行ってきました。 狩猟関係は農…
悩んでるんですよ。 いっそ丸坊主にしちゃえば、解決する気がします。 いろんな意味ですっきりしそうです。 そんなぼくの髪の毛のお悩み聞いてくださいよ!
先日、裁判の傍聴を初体験してきました。 ぼくは法律の知識もほとんどありませんし、裁判所に入ることも初めてでした。 傍聴にはルールがあります。 また、傍聴に行くときに気をつけておくといいこともあります。 傍聴初体験をするま…
名刺のデザインが完成したので、ネットで注文しました。 →無職だけど名刺を作ってみます(笑)ビジンネスマンも「2枚目の名刺」を持つ時代! 「ラクスル」という業者を使ったのですが、驚くほど安くて目ん玉とびでました。 今から…
中編では、傍聴した事件の概要をまとめました。 傍聴する前は、正直「ブログのネタになったらおもしろいよねー」という思惑がありました。 傍聴した内容をブログのコンテンツとして売ろうとか思ってました。 でも、実際に傍聴を体験し…
前回「前編」をかきました。 午後からやっと本格的に傍聴することができました。 この「中編」では、ぼくが傍聴した裁判の概要をまとめています。 その前に206号法廷の1日のタイムテーブルを振り返ります。