田舎に移住したら近所づきあいは避けては通れません!
人間関係はなにごとも第一印象が大切!
まずは引越しのごあいさつへ行きましょう。
一見ラクショーに思われるかもしれませんが、実際にやってみると戸惑います。
「だれにあいさつにいったらいい?」
「なにを持っていく?」
「空き家を見抜く方法は?」
「何時にうかがったらいい?」
…
そんな「引越しのごあいさつ」をスマートにすませて、これからの近所付き合いをスムーズにはじめましょう!
まずは家主さんへごあいさつ。
まずは家主さんのところに行きましょう。
家主さんが遠くに住んでいるなどで直接会ってあいさつが難しい場合は、おとなりさんから。
そこで次の引越しのごあいさつを誰にするべきか聞いたらいいと思います。
地区のことはそこに住んでいる人に聞くべし!
たぶん自治会長さんを紹介されるはず。
自治会長さんなど「長」がつく人にごあいさつ
ぼくの移住した川根地区では自治会組織が以下のようになってます。
自治会A
├地区会a
│ ├1班
│ ├2班
│ …
├地区会b
…
なので引越しのごあいさつは自分の所属している自治会の
- 自治会長さん
- 地区会長さん
- 班長さん
にしておきました。
班の世帯が5、6世帯しかないなら全部まわってもOK。
自治会長さんにあいさつにいくときは家主さんに「道がわからない」とか理由をつけて一緒に行ってもらいましょう。
「紹介」というカタチであいさつしたほうが安心してもらえます。
知らない人がいきなりやってくるのは田舎の人はドキドキしちゃいます(笑)
ご近所さんへのごあいさつは「向こう三軒両隣」へ
「おとなりさん」や「お向かいさん」もお忘れなく!
あなたの引越しはすでに気づかれていますのでなるべくはやめにいきましょう。
あんまり時間がたって変なウワサが広がる前に(笑)
順番としては家主さんの次くらいに行ってもいいかも。
何を持っていくか?
基本的には前住んでいたところのメジャーなお土産品(お菓子)でいいと思います。
タオルはベタですが、ちょっと個性がたりません。
ほぼほぼ「どちらからいらしたんですか?」と聞かれるので、お土産物ならその話のネタにもなります。
>>お取り寄せ・贈答サイト【47CLUB(よんななクラブ)】
ただ、注意するのはその土地の名産とおなじもの持っていかないこと!
例えば、ぼくの移住した川根地区は「川根茶」が有名なのでお茶は持って行きません。
お茶農家さんにお茶っ葉もっていくとか、ケンカ売っているようなもんなので(笑)
逆にすぐ覚えてもらえると思います (笑)
自分の名前付きの熨斗(のし)をつけておくと好印象!
特に家族が出かけていておばあさん一人しかいない!ってときは名前がわかるとスムーズです。
場合によっては名前と連絡先を伝える可能性も高いので名刺も忘れずに!
無職なのにラクスルで名刺印刷注文したら安すぎて目ん玉とびでた! | りょたろぐ
なにを話すか?「こんなことを話すといいかもリスト」
「あいさつ」といっても多少のおしゃべりはしていきましょう。
人と話すのが苦手っていう人も、最初だけちょっとがんばっておくとあとがラクです!
そんなあなたのために「こんなことを話すといいかもリスト」つくっておきましたよ!
- まずは元気にあいさつを!
「こんにちはー!/こんばんはー!」(笑顔で、声大きめ、声高めで) - どこに住んでいるか?名前も
「今度そこの〜〜の家に引越してきた〜〜といいます!引越しのごあいさつにうかがいました!」 - あいさつの品をご紹介
「つまらないものですが、お召し上がりください!」 - あいさつの品から関連してどこから引っ越してきたか?実家はどこか?
「これはぼくの地元の銘菓で〜〜といいます!」→「へー、〜〜からいらっしゃったんですね!」 - 独身か、家族連れか?
「ぼくは独身なんで仕事に行っている間は留守にします。」/「昼間は家内が家にます。」 - 仕事は?どこに通勤するの?
「仕事は〜〜をしていて、〜〜に通ってます」 - 平日休みや不定休なら伝えておこう!(平日の昼に家にいると怪しまれる)
「休みは〜曜日なので、/休みが決まってないので、土日も留守にするかもしれませんがよろしくお願いします!」
こんな感じのながれでおしゃべりしてはどうでしょう?
方言がキツくてなに言ってるかわからないときは、あなたの素敵な笑顔で押し切りましょう笑!
人がいない別荘・空き家を見抜く方法
田舎は土地が安いので別荘も多いです。なんだか小綺麗な住宅なんだけど人気がないならおそらく別荘。
周りの家と比べて場違いな雰囲気を出している建物があったら別荘です(笑)
ただ、なかなか人が住んでいるかどうかわかりにくいのが「空き家」。
田舎には空き家が点在しています。もしかしたら引越し先のおとなりは空き家かも。
昼間雨戸が閉まっている家は空き家の可能性が高いのですが雨戸がない家もあります。
そんな空き家を見抜く方法を教えましょう!
それは…
「夕方に明かりが付いてない家は空き家!!!」
これはほんとそうなので、試してみてください!
あいさつに行く時間帯は?
「昼に下見して、夕方にごあいさつ」
ごあいさつは夕方の時間帯がベスト!
できれば夕食が終わってのんびりしている時間が狙い目です!
この時間帯は旦那さんも仕事から帰ってきて家にいます。
昼間にあいさつにいくとおくさんかおばあさんしかいないです(笑)
ただ、注意するべきは「あいさつに行くときは昼間に一度近所を回って下見しておく」こと。
理由は単純に夜道がはんぱなく暗くて道がわからないから!!!
田舎の夜は暗い…
まとめ
田舎に移住したときの引越しのあいさつは…
- 「家主→向こう三軒両隣→自治会長→地区会長→班長」の順番で。
- 前住んでいたところの有名なお菓子を買っていて会話のきっかけにする。
- 人と話すのが苦手でも、とにかく笑顔でハツラツとしていれば会話の内容はどうでもいい。
- 一度明るいうちに下見しておいて、ごあいさつは夕方。
この辺をきちんと押さえておけば、今後も近所関係も安泰でしょう!!
引越しのあいさつに持っていくものを困っているならこちら!
>>全国の名産・特産品・ご当地グルメなら【47CLUB(よんななクラブ)】
田舎の人間関係が不安な人はこちらの記事も
静岡県島田市川根に引っ越したら家主さんが至れり尽くせりですわ | りょたろぐ
[まとめ]田舎暮らし始める前に読んどくべきマンガをしこたま集めたよ。移住する前に読んでおこう!(ただいま13タイトル) | りょたろぐ