ぼくが地域おこし協力隊のネットニュースをシェアし続ける理由とその情報収集方法

全国の地域おこし協力隊ってどこで何してるんでしょうか?

地域おこし協力隊は全国で5000人くらいいますが、同じ地域おこし協力隊でも自治体によってやってることはバラバラです。

ぶっちゃけ現役隊員のぼくも他の自治体の隊員がなにやってるのかサッパリわかりません(笑)

それでも

「全国の地域おこし協力隊って何やってるんですか?」

という質問に現役隊員であるぼくが答えられないというのはどうなんだい?と思うんです。

誰に頼まれたわけでもないのですが、そんな使命感を抱えつつ日々のネットニュースをチェックして、TwitterとFacebookで「#地域おこし協力隊ニュース」というタグをつけて、地域おこし協力隊関係のネットニュースをシェアするのを続けています。

Twitterでリョータローのつぶやきを見る

「地域おこし協力隊は何やってるの?」に答えられるか?

2018年現在、地域おこし協力隊は全国で約5000人。

活動内容やミッションは各自治体ごとに決められているので、全国の地域おこし協力隊が何をやってるのか全て把握している人は一人もいないというのが現状です。

別にそれ自体は悪いことではありません。

ですが、地域おこし協力隊をみんなにオススメしたいぼくにとっては

「全国の地域おこし協力隊って何やってるんですか?」

という質問に答えられないのはちょっと気持ち悪い。

「全国には〇〇〇〇みたいなことをやってる協力隊もいてね!」

「ぼくは~~っていう市の協力隊の活動がおもしろいと思ってて!」

と目をキラキラさせながら答えたい!

そう思ってネットに散らばる「地域おこし協力隊」のキーワードを拾い集めている日々です。

地域おこし協力隊にもっと光を当てたい

地域おこし協力隊って名前の通り、地域の活性化に協力する立場なので、あんまり表舞台に出ることがありません。

なので、地道な活動を続けているのにフォーカスされることが少ないんです。

でもでも、やってることはみんな素晴らしいので少しでも世間に広まったらいいなー、と思いもあってニュースのシェアを続けています。

たまにニュースになってる本人からの「いいね!」などのリアクションがあると嬉しい。

世間やネットでは地域おこし協力隊のネガティブな部分をピックアップされがちですが、ぼくは「地域おこし協力隊っていいよ」というメッセージを素直に伝えたいと思っています。

というか実際はネット情報だって圧倒的に「地域おこし協力隊いいね!」という話の方が多いので。

地域おこし協力隊のネットニュースを情報収集する方法

基本は「Googleアラート」を使っています。

それと最近は地域おこし協力隊に関する研究も増えてきたので「Googleスカラー」という論文検索サービスも使って情報収集しています。

協力隊の仲間内で回ってきたニュースを拡散することもあります。

ぼくはTwitterで地域おこし協力隊のアカウントは問答無用でフォローしてるので、全国の地域おこし協力隊のTwitterアカウントを探している方は、ぼくのフォロー一覧から探すのもいいかと。

GoogleアラートやGoogleスカラーの使い方とかは反響があれば、別の記事でまとめます!

がんばれ!全国の地域おこし協力隊!

ぼくは地域おこし協力隊をオススメしてます。

そりゃあ上手くいかなかった事例はたくさんありますが「地域おこし協力隊っていいよ!」という話だってたくさんあるんです。

批判だけじゃなくて、もっと素直に「地域おこし協力隊いいね!」って声にしていきたいと思ってます。

だから全国の地域おこし協力隊が何やってるのか知りたい。

これからも地域おこし協力隊のネットニュースを漁り続けます。

(拾いきれない隊員のみんな、ゴメン)

協力隊のニュースを知りたい人はぼくのTwitterをフォローするといいよ!

地域おこし協力隊ニュースをはきだし続けるリョータローのTwitter