あなたの将来の「夢」って何ですか?「夢の棚卸し」で人生設計はじめよう!

年明けに高校時代の陸上部のみんなと集まりました。居酒屋はともかく楽しかった!

なんでそんなことになったのか覚えてませんが、二次会の毎年行ってるカレー屋で紙ナプキンにこれからの人生計画を書きました。

アツいです!いいですよね!こういうの!30歳になってこういうことやれる仲間がいるのは財産ですよ!

紙ナプキンに書いた夢

これって「夢の棚卸し」なのか?

▼去年あたりに読んだ立花岳志さんの記事「夢の棚卸し」を思い出しました。

2015年最初の「夢の棚卸し」をやってみた!進め方とQ&Aを書いたよ!! | No Second Life

夢の棚卸しのやり方は簡単だ。ノートに自分の夢を出来るだけたくさん書き出すのだ。100でも200でも500でも、できるだけ多いほうがいい。そして、実現できるかどうかは一切関係ない。とにかくやってみたいこと、自分がなりたい姿、職業、住みたい場所、乗りたい車、行ってみたい場所などを書きまくるのだ。

「夢の棚卸し」とはとにかく自分の夢や願望を書き出すという作業です。感じとしてはブレストに近いですかね?

▼立花岳志さんはそれをもとに「60年計画」を立てているそうです。すごい!

ぼくも「夢の棚卸し」に挑戦!

去年、立花さんの記事を読んだ時に「やってみたい!」」と思ったのですが、けっこう時間と集中力を必要とする作業で途中で断念してました。

今年は無職で思いっきり時間を使えます(笑)

▼今日はマインドマップでざっくりと自分の夢を洗い出してます。

カフェでマインドマップ 夢の棚卸し

まずは「6つの柱」をヒントに

なにから書いたらいいかわからないという場合は、立花さんの採用している「6つの柱」を参考にしてはどうでしょう?

  • 仕事
  • 家族
  • 財産
  • 健康
  • 教養
  • 趣味・ライフスタイル

独身のぼくは「家族」のところに恋人とか友人といった人間関係全般を含めてます。さきは長いですが、もちろん結婚も(笑)

ぼくの場合、地域おこし協力隊が仕事なのですが、他にも自分で「ナリワイ」を作っていく予定です。そうなると趣味・ライフスタイルとも結びついてくるので、ちょっとごちゃごちゃしそう。

うーん。分類はあんまり気にせずに思いついたこと書いていこうと思います。!

あえてノートに手書きする

ぼくはデジタルデバイス大好きですが、あえて手書きします。

手書きの方がアイデアが出る気がするからです。ぼくの場合、実際出ます。

ただ、字は下手です(笑)

普段からiPhoneに書き留めていたメモも見ながら、とにかく書いていきます。

高級ノートに夢を書き出す

ぼくの人生を描くのですから、店で一番高いノートにしました(笑)

▼モレスキンラージ

これで意識高い系リョータローの出来上がりです(笑)

大きめの手帳を使ってる方は、手帳の最後の方のフリーページに書くという使い方もありですね。いつでも目を通せますし、毎年手帳を買い替える時に新しい「夢の棚卸し」ができます。うーん、大きめの手帳も欲しくなってきた!

おわりに

がっつり60年計画までやってみたいですが、集中力もちません笑)

60年計画にまでなると、「人生の地図」と言えるかもしれませんが、人生なにが起こるかわかりません。

ぼくも去年30歳にして大きな方向転換をしています。

地図通りにはならないの人生ですが、書き連ねた「夢の棚卸し」を眺めるだけでも、人生の方向性を示す「羅針盤」にはなります。

陸上部のみんなの夢が描かれた紙ナプキンは厳重に保管して、また陸上部のみんなに会う時には持っていこうと思います。

部長であるぼくが責任もって保管しますよ!

参考

ぼくはこれで読んでます!