地域おこし協力隊はぼくにとって起業準備期間!「お金を払ってでもムラマツリョータローに頼みたいこと」ってなに?

地域おこし協力隊の任期は(最大)3年です。
任期中は島田市から報酬が出るのですが、任期を終わった後の保証はありません。3年後は自分で食っていかなくてはなりません。

なので、任期の3年間は「地域おこし活動」と並行して、「定住の準備」もしていかなくてはなりません。

ぼくは3年間のうちに起業して、任期終了後も川根近辺で生活したいと思っています。ちなみに、現在かりている借家も契約は3年間です。家も探さなければなりません。

ぼくは協力隊の3年間、地域おこし活動と並行して「起業のための準備期間」に当てようと思っています。

複数の収入源で生計を立てる「ナリワイ」

ぼくは収入源を一つに頼らず、小さなビジネスをいくつも同時進行で進める「ナリワイ」というスタイルで起業を考えています。
「ナリワイをつくる/ 伊藤洋志」ぼくが田舎でやりたいことはこれだった! | りょたろぐ 

それと合わせて3年間は地域おこし協力隊の報酬もあります。

▼こんな感じのイメージで収入を確保できれば理想です。

ムラマツリョータローのイメージする収入モデル

協力隊の任期中に稼いだお金は、もちろん住宅の購入や改修のための予算にまわします!

とはいえ起業ってなにしたらいいの?

なんだかんだ言ってますが、起業って具体的になにをしたらいいのかよくわからないので、勉強中です。

▼今読んでいるのがこの本!

ムラマツリョータローにやってほしいこと募集!

▼昨日読んだ部分にこんなことが書いてありました。

次に、友人に聞いてみる。 「お金を払ってでも、私にやってほしいことって、どんなこと?」

ぼくなりにやりたいことはあるのですが、客観的に見たらどうなんでしょうか?

ちょっと気になったので、みなさんにお聞きします!

「お金を払ってでも、ムラマツリョータローにやってほしいことって、どんなこと?」

おわりに

もちろんお金を稼げればなんでもOKってことではなくて、自分の求める生活が描けるというのが第一です。

「楽しい」「おもしろい」が仕事になれば最高です。

もちろんぼくの描く未来の中には「地域のためにできること」も含まれています。

楽しくて、おもしろくて、地域のためになって、それがお金になるっていうのが理想です。

そこで、みなさんにあらためてお聞きしたい。

「お金を払ってでも、ムラマツリョータローにやってほしいことって、どんなこと?」

こんな記事もどうぞ!

「ナリワイをつくる/ 伊藤洋志」ぼくが田舎でやりたいことはこれだった! | りょたろぐ

中山間地の高齢者支援!軽トラ移動販売事業(仮)を考え中!果たして実施できるか?? | りょたろぐ

参考

▼ぼくはこれで読んでます!

2 件のコメント